製品紹介

詳しい資料はこちら
ABOUT US

連続監視と装置制御で
粉塵漏れ対策のあらゆる課題に応えます。

私たち株式会社マツシマメジャテックは、
空気中の粉塵濃度を計測する技術「ダストセンシング」を展開しています。

粉塵濃度を24時間連続モニタリングする予知保全によって、保全における負担を軽減。
粉塵濃度に合わせた集塵機の適切な運転制御などにより、
貴社における粉塵漏れ対策のコスト削減に貢献します。

ダストセンシングの主な製品

01

ダストモニタ

ダストモニタは、集塵機からの発塵監視に特化した粉塵計です。

集塵機からのダストの漏れを24時間連続モニタリングし、粉塵の漏れ始めをすばやく検出。
常時監視による省力化と予知保全にお役立ていただけます。
また、バグフィルターの交換時期が明確なため最後まで使い切れることにより、これまでフィルターの交換時期を目視で判断せざるを得なかった課題を解決し、保全費のコスト削減に貢献。
さらに、粉塵濃度に合わせて集塵機を適切に制御できるため、省エネと環境対策を実現します。
02

エアパーティクルモニタ

エアパーティクルモニタは、空気中の埃やエアロゾルなどの微粒子濃度を連続監視する粉塵計です。

35〜1,000μg/㎥の浮遊粒子濃度や、クラス10,000までの清浄度の連続測定により、特に清浄な空間が求められるクリーンブースはもちろん、製造ライン工場やサーバールーム、商業施設などの閉鎖的空間まで、あらゆる室内環境の改善や製品の品質向上に貢献します。
アナログ出力(DC4〜20mA)、接点出力、Wi-Fiを標準で搭載し、PCやスマートフォンからいつでもどこでも粉塵濃度がチェック可能に。
また、FFUなどの装置との併用によって省エネ効果も期待できます。
03

エアダストモニタ

エアダストモニタは、工場の屋内外で稼働する機械設備や工事現場などからの発塵監視に特化した粉塵計です。

内蔵されたファンで空気を吸い込み、空気中に含まれる粉塵がセンサに衝突または近くを通過することで発生する摩擦電荷から、粉塵濃度を測定します。
空気の流れのない屋内から、工事・解体現場などの屋外まで、様々な環境で粉塵を測定でき、粉塵の漏れ始めの予兆を検知。
室内の労働環境の向上や、屋外における近隣への発塵を未然に防止します。
また、粉塵濃度に合わせて集塵機を適切に制御できるため、省エネの効果も期待できます。
CONTACT

粉塵・微粒子測定でお困りの際は
マツシマメジャテックにご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料の
ダウンロードはこちら