ゼロ距離でライン停止!

 物流倉庫 非常引綱スイッチ 導入事例 

こんなお悩みがありました。

現場の課題

ラインを止めるには、移動が必要”

物流倉庫のピッキング作業では、オーダー内容によりコンベヤを一時停止する必要があります。

しかし使用していた停止スイッチはロック解除の為にスイッチ本体まで毎回移動が必要でした。

 

導入後の効果

その場で完結!“作業効率アップ”

自動復帰タイプの非常引綱スイッチなら、ロープを引っ張っている間のみ停止。

その場でON/OFFの制御が可能になり、作業者が移動する必要が無くなり、作業効率がアップしました。

特長

操作が簡単

自動復帰タイプは、ロープを引くと

コンベヤ停止、ゆるめるとコンベヤが

動きだします。

1台で50mをカバー

レバーの両端にそれぞれワイヤロープ

を片側25mつなげ、1台で50mを

カバーできます。

即納対応OK!

午前中にご注文いただければ、当日

出荷対応可能です。

※台数が多い発注や注文が集中する場合は対応できない場合があります。

製品ラインナップ

自 動 復 帰 :ワイヤロープをゆるめるとレバーが自動で元の位置に戻ります。

手 動 復 帰 :傾斜角30°でレバーがロックされ復帰レバーを操作すると元に戻ります。

手 動 復 帰 :傾斜角30°でレバーがロックされ動作表示板が立ち上がります。               +動作表示板付  復帰レバーを操作すると元に戻ります。

安心の実績

\ 非常引綱スイッチの詳細はこちら /

非常引綱スイッチ

非常引綱スイッチは、ベルトコンベヤや運搬機械周りで事故が発生した際に緊急停止させるためのスイッチです。主に生産現場の原料(鉱石、石炭、石灰、砂利…)などを運搬するベルトコンベヤでご利用いただけます。

関連記事

製鉄業界 導入事例|原料工場編

長年お取引している製鉄業界での原料工場でのご利用例をご紹介します。

ベルトの縦裂き対策、もっと簡単に!もっと確実に!

コンベヤベルトの縦裂き、その損害はベルトが長いほど甚大です。縦裂きを早期に発見できればベルトを交換せず簡単な修繕だけで終わります。ケーブルスイッチ式ベルト縦裂き検出器はベルトの負傷を最小限に抑え保全費軽減に貢献します。

ベルトコンベヤの搬送状況監視!

コンベヤ上に搬送物が無い場合や、搬送量が流れているけど少ないなど搬送状態の異常を監視し操業の安定を保つために荷流れ検出器が監視をおこないます。機械的な動作で安心して監視ができます。

CONTACT

生産現場の監視や自動制御でお困りの際は
マツシマメジャテックへご相談ください。

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

各サービス資料の
ダウンロードはこちら