コンベヤ保護機器
非常引綱スイッチ

 

非常引綱スイッチは、ベルトコンベヤや運搬機械周りで事故が発生した際に緊急停止させるためのスイッチです。主に生産現場の原料(鉱石、石炭、石灰、砂利…)などを運搬するベルトコンベヤでご利用いただけます。1975年から現場で長年愛用されています。

※非常停止スイッチは労働安全衛生規則によってベルトコンベヤに設置することが義務付けられています。

 

メリット

  1. 作業者の人身事故を防ぐために、労働安全衛生規則で義務付けられている非常停止装置としてご利用いただけます。
     
  2. コンベヤ上のどこからでもワイヤロープを引くと設備を緊急停止することができます。
     
  3. 作業前の安全対策にも効果的です。コンベヤ周りでの作業中に非常引綱スイッチを稼働させておけば、間違ってコンベヤを起動させることがありません。重大事故を回避できます。
     
 

\ 関連する資料のダウンロードやお問い合わせはこちら /

非常引綱スイッチの特長

非常引綱スイッチの主な特長は次のとおりです。

1台で50mをカバー

非常引綱スイッチのレバーの両端にそれぞれワイヤロープを25mずつ繋げます。

ロープ支えを一定間隔で取付けてください。詳細は取扱説明書をご覧頂くか弊社へお問い合わせください。

豊富なラインナップ

ご利用用途により「自動復帰」、「手動復帰」、「動作表示板付き」が選べます。

更にご利用環境に合わせて「屋外防塵防雨形」、「工場耐圧防爆形」、「粉塵防爆形」の中からお選びいただけます。

 

カスタム対応

標準仕様ではご利用が困難な場合、環境に合わせたカスタマイズも承ります。

例:耐寒仕様、耐塩仕様など

※詳細はカタログや取扱説明書をご覧ください。

動作原理

非常引綱スイッチの上下のレバーにそれぞれワイヤロープをつなぎ、ベルトコンベヤに沿ってワイヤロープを取り付けると、ベルトコンベヤ上のどこからでもワイヤロープを引っ張れば非常引綱スイッチを稼働させ設備を緊急停止することが出来ます。

使い方

1.取付位置を決める

コンベヤからの落鉱や大きな振動や衝撃がある位置を避けて取り付け場所を決めてください。

2. 取付

防爆エリアの場合、防爆仕様を選定ください。

非常引綱スイッチ用の据付架台を設けてください。落鉱が当たる場合、カバーの設置がおすすめです。操作用のワイヤロープの長さは片側25mまで。ワイヤロープは垂れ下がらないように1m間隔で支持金具を設けてください。

3. 配線

接点信号はドライ接点です。モーターやシーケンサーに直接入力することは避けマグネットコンダクタやリレーを介してください。

4. 調整

工場出荷時に調整済みなので、調整の必要はありません。

※詳細に関しては取扱説明書をご覧ください。

 

\ 関連する資料のダウンロードやお問い合わせはこちら /

製品ラインナップ

9つのラインナップをご用意しております。

仕様


屋外防塵防雨形



耐圧防爆形


粉塵防爆形


接続

\ 関連する資料のダウンロードやお問い合わせはこちら /

アプリケーション

CONTACT

生産現場の監視・自動化などでお困りの際は
マツシマメジャテックにご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料の
ダウンロードはこちら