900℃の焼却炉内をレベル計測して燃焼効率UP!

ストーカー炉内レベル計測事例

ストーカー炉での課題

トーカー炉内のゴミの層厚が計測できれば、設備の燃焼効率アップが見込めます。
しかし、炉内をレベル計測するには課題がありました。

課題:炉内温度900℃の環境下でどうやって計測するか?

マイクロ波レベル計が解決!

Point1:非接触計測

マイクロ波レベル計は電波を使った非接触式レベル計です。
高温の測定物に直接触れることなく計測することができます。

Point2:フラットアンテナ

フラットアンテナにすることで、アンテナが炉内に出っ張らないので、炉内からの熱をある程度避けることができます。

 

Point3:防塵キャップ

防塵キャップがアンテナ内への粉塵(ダスト)の侵入を防ぎ、計測を安定させます。

 

レーダー式
マイクロ波レベル計

レーダー式マイクロ波レベル計とは、電波式レベル計とも呼ばれ、工場の原料や製品などが入ったタンクやサイロの貯蔵レベルを連続的に計測するレベル計です。マイクロ波(電波)の特性上、粉塵・蒸気・高温などの環境でもタンクやサイロ内の貯蔵物(液体、粉体、粒体、塊体など)の貯蔵レベルを非接触で測定することができます。

 

関連記事

CONTACT

生産現場の監視・自動化などでお困りの際は
マツシマメジャテックにご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料の
ダウンロードはこちら