マイクロ波レベル計への更新で
清掃頻度が12分の1以下に!

圧力式レベル計からマイクロ波レベル計に切替えた事例

スラリータンクでのレベル計測の課題

炭酸カルシウム製造のスラリータンクを圧力計で測定していましたが、原料の付着が激しく動作不良を起こしていました。
1. 半月に1回と清掃頻度が高く手間がかかる
2. 高温のため清掃時に大怪我する危険性がある
そこでメンテナンス面・安全面両方の観点から非接触で計測でき原料付着に強くメンテナンス性に優れた機器への更新が求められました。

レーダー式マイクロ波レベル計の導入で解決!

 
マイクロ波にすることで...
・非接触計測のため付着しにくく、清掃時の安全性が向上
・可動部がなく、消耗品がないためメンテナンス性が向上
更に、マイクロ波レベル計のアンテナをPTFEコーティングにすることで付着しにくくなり、
・清掃頻度が激減!半月に1回から半年以上に伸びました。
6ヶ月経った後も、安定して計測可能なことを確認済みです

お客様のメリット


清掃回数が減ったことで
✔ 清掃コストが12分の1以下に削減
✔ 非接触にしたことで清掃時の危険度が軽減

レーダー式マイクロ波レベル計

レーダー式マイクロ波レベル計とは、電波式レベル計とも呼ばれ、工場の原料や製品などが入ったタンクやサイロの貯蔵レベルを連続的に計測するレベル計です。マイクロ波(電波)の特性上、粉塵・蒸気・高温などの環境でもタンクやサイロ内の貯蔵物(液体、粉体、粒体、塊体など)の貯蔵レベルを非接触で測定することができます。

関連記事

CONTACT

生産現場の監視や自動制御でお困りの際は
マツシマメジャテックへお問い合わせください。

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料の
ダウンロードはこちら