フライアッシュを搬送するエアースライド設備※1において、シュート部からの粉塵漏れは困るためレベルスイッチを設置していました。しかし、次のような課題がありました。
※1:エアスライド設備とは、エアスライダーとも言い、粉体に下から流体(空気)を加えて流動化させ、それを少し傾斜させることで粉体を搬送する設備 です。
レベルスイッチの動作状況確認のために、
毎回カバーを開けるのが煩わしい。
食品製造工場での導入事例。原料がセンサに付着して誤検出が頻発し、復旧に人員を割かれてしまい清掃費がかかっていることから、付着しても誤検出しにくいアドミタンス式レベルスイッチを導入していただいた事例です。
グラニュー糖のレベル検出、一般的なレベルスイッチでは付着で誤作動します。こちらでは付着に強いアドミタンス式レベルスイッチにすることで解決した事例をご紹介します。
「現場まで行ってレベルスイッチのカバーを開け、いちいち動作状況を確認するなんて煩わしい!」そんな声にお応えしてアドミタンス式レベルスイッチをご提案します。動作LEDを搭載し、カバーを閉めたまま動作状況が分かります。