脱臭機が故障する原因の一つに、集塵機からの粉塵漏れがあります。
漏れた粉塵が、脱臭装置内部の部品やメカニズムに付着すると、粉塵は微細な粒子であるため粘性や化学的な性質によって脱臭装置の動作を阻害することがあります。たとえば、粉塵が脱臭装置の吸収材料や触媒を覆い、その効果を低下させることが考えられます。
そして、集塵機から粉塵が漏れる要因の多くが、バグフィルターの劣化や取付不備(メンテナンスミス)によるものなのです。
ダストモニタは集塵機からの発塵監視に特化した粉塵計(粉塵濃度計)です。
粉塵の漏れ始めを検出し予知保全(予兆保全)だけでなく、省力化やコスト削減につながります。