二次電池とは充電して繰り返し利用できる電池のことですが、これに利用される原料は高価で貴重です。
様々な工程を経て形作られる間に原料が漏れる可能性があるため、各工程間では集塵して原料を捕集しています。
しかし、集塵設備の劣化や故障・メンテナンスミスなどで、突然、粉塵(原料)が漏れることがありました。
そのため高価で貴重な原料が漏れる事による大きな損失が課題となっていました。
粉塵漏れによる損失防止が課題!
ダストモニタは集塵機からの発塵監視に特化した粉塵計(粉塵濃度計)です。
粉塵の漏れ始めを検出し予知保全(予兆保全)だけでなく、省力化やコスト削減につながります。