POWTEX®2024
第25回 国際粉体工業展 東京
終了と展示ブースのご案内

11月27日~29日で開催されました『POWTEX®2024 第25回 国際粉体工業展 東京』におきまして、マツシマメジャテックの展示ブースへご来場頂き厚く御礼申し上げます。

展示会来場者数は3日間で13,901名で、前回の東京2022の1.23倍になり、当社におきましても数多くの来場者にお越しいただき、非常によい展示会になったと思います。
また会場では、ご来場賜りながら、諸事不行届きの点もあったことと存じます。当日は至らぬ点もあったかと存じますが、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

下記に今回展示しました商品をご紹介しております。ご都合の良いときにご覧いただければ幸いです。

会期中に出展ブースにて、ご説明させていただいた商品やパネルの内容でご意見やご不明点がございましたら、弊社担当者までお問合せ頂くか、下記の「お問い合わせ」よりご一報賜りますようお願い申し上げます。

■ 展示ブースの紹介

今年の展示テーマは、レベル計とWEBロガ-を活用したシステム監視と危険な高濃度の粉塵を測れるエアダストモニタをメインに展示をおこないました。それ以外でも、お客様の生産現場にまつわる問題・課題をパネルで掲示し、それを解決する最適なセンサを展示いたしました。

粉体工業展東京2024_出展ブース1
展示ブース全体1
粉体工業展東京2024_展示ブース2
展示ブース全体2

■ DXでらくらく監視 レベル監視に経験値は必要なし

 当社のセンサと株式会社エムジーのWEBロガ-を活用したシステム監視のご提案です。
当社のセンサとWEBロガーなどのIOT機器と組合せすることで、現場に行かずにタンクの監視が可能になること以外に、遠隔制御でタンクの異常を検出し正常状態に復帰させることも可能になります。今回の展示会では、タンクのレベル計測における異常時(ラットホール、ブリッジ)のデモンストレーション動画を準備し、センサとWEBロガ-を組合せすることでその異常が解消されるシステム提案をさせていただきました。  

出展製品と展示パネル

レベル監視_レベル計・WEBロガ-
展示ブース レベル計測側
展示パネル 監視制御システム
監視制御システムーデモ画面(ラットホール)
出展製品カタログ・チラシ

■ 粉塵監視が変われば、現場も変わる

 今回の展示では、1箇所だけの粉塵監視の改善だけで終わるのでなく、設備全体の改善につながるように様々な用途・アプリケーション例をご紹介させていただきました。お客様に新しいソリューションの必要性をご紹介させていただきました。さらに、これから必要となる数十g/㎥の高濃度粉塵を計測可能とするエアダストモニタについてもご紹介させていただきました。

出展製品と展示パネル
(高濃度粉塵タイプ)

粉塵計エアダストモニタ
(高濃度計測タイプ)
動画視聴いただけます!

出展製品と展示パネル
(低濃度粉塵タイプ)

粉塵計壁側展示(低濃度粉塵タイプ) 
エアパーティクルモニタ
ダストモニタ
(左:一体型、右:分離型)
出展製品カタログ
出展製品パネル

お問い合わせ

下記に当てはまる方は、フォームよりお問い合わせください。
  • 製品に関するお問い合わせ
  • 導入費用のご相談
  • その他のお問い合わせ
お電話でも承ります。小さなことでもお気軽にご相談ください。
平日9:00~17:00
下記フォームにご記入ください。(1分)

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。