製鉄業界 導入事例
原料工場編

原料工場での導入事例を紹介!

アンローダ

設備を安全にご利用いただくため、安全用のセンサを多く取り揃えております。
 
※満量スイッチは生産中止となりました。代替機はチルトスイッチとなります。

スタッカー・リクレーマ

衝突防止、機内ホッパシュート詰り、ベルトのスリップ検出などにマツシマメジャテックのコンベヤ保護機器が活躍しています。設備の安全運用にご利用ください。

機内ホッパの詰りを検出するチルトスイッチ
ベルトのスリップを検出する速度開閉器

搬送コンベヤ

作業員の安全やコンベヤの長寿命化を目的としたマツシマのコンベヤ周辺保護機器です。
 
<ベルト蛇行検出>
<コンベヤの緊急停止>
<ベルトスリップ検出>
<ベルトスリップ検出>
<荷有り検出>
<ベルトの縦裂きを検出>
<ベルトの蛇行を自動修正>
<シュート詰まりを検出>

資料ダウンロード

これまで紹介した機器を詳しく紹介!こちらから資料がダウンロードいただけます。
 

\ コンベヤ保護機器の詳細はこちら /

コンベヤ保護機器

コンベヤ保護機器とは、ベルトコンベヤや運搬機械設備の保護や、その周りで働く作業者の安全を守るためのセンサです。

関連記事

正確な位置制御で設備の安定稼働!ドラム形リミットスイッチ導入事例

2024-09-03 01:37

ごみ処理施設において、クレーンの上下位置検出用にドラム形リミットスイッチが使用されている実績をご紹介します。

ゼロ距離でライン停止!物流倉庫 非常引綱スイッチ 導入事例

2024-07-02 04:31

物流倉庫のピッキング作業では、オーダー内容によりコンベヤを一時停止する必要があります。しかし使用していた停止スイッチはロック解除の為にスイッチ本体まで毎回移動が必要でした。この課題を非常引綱スイッチが解決した事例のご紹介です。

雪にも負けず!鳥にも負けず! 非常引綱スイッチ誤作動対策!

2024-03-08 07:11

雪や鳥の重みで、非常引綱スイッチがご作動した為、誤作動対策のカスタム対応を行い導入した事例のご紹介です。

CONTACT

生産現場の監視や自動制御でお困りの際は
マツシマメジャテックへご相談ください。

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

各サービス資料の
ダウンロードはこちら